今日は昨日にひき続き、静岡編をブログに書きます‼静岡に向かう途中で富士山の前でパチリyama
この日は良い天気だったので富士山が綺麗に見え、感動しました。
そして静岡に行ったら、食べたいものとやってみたい体験がありました☆


まずは、B-級グルメで知られている「富士宮やきそば」です‼

このお店は目の前で豪快に焼いてくれました。更に「富士宮やきそば」についても篤く語ってくれ勉強になりましたicon14


良く目にするオレンジ色の旗をあげるには、【蒸し麺を使う・油はラードを使用・具にはラードを絞った後の(肉かす)を用いる・振りかけるのはイワシの削り粉】…が決まりになっているそうです‼後はトッピングで桜エビを使ったり、水は富士山の湧き水を使っているそうです。
こだわりのあるお店だったのでとても美味しくいただきましたicon06
ちなみに、富士宮やきそばと富士宮お好み焼きを、“大盛り”で注文していましたが二人でペロリと間食‼笑
やはり本場の味はちがいますね★



お腹もいっぱいになったところで…次は「奇石博物館」へ行き宝石探し体験をしてきました‼

スコップを使い、水槽の小石の中から宝石を30分で探します‼とれた宝石は全て持ち帰る事が出来るの良いですよ。
ソージは子供にまじり、かなり気合いを入れて探していました‼笑
一人500円で楽しめるのでオススメですicon12またサイコロを見つけるとプレゼントがあるみたいで…今回は見つけれなかったのでリベンジしに行きたいです‼笑


二人でこれだけとってきました‼

いろんな色がありきれいですicon06
今は瓶に入れインテリアとして飾ってあります。

また思い出が一つ増えた旅行でしたface01皆さんも機会があれば是非行ってみて下さい‼


icon01わかなicon01









Posted by わかしお at 12:36
Comments(0)